犬たちと生活を共にするってことは、ただ、それだけなのに、
奥が深いなぁ〜って、思います。
人間でも、距離を置いたり、時間を置いたりするほうが、
上手くいく場合が、かなりあります。
犬とも、距離をとってあげたり、犬ひとりの時間を作ってあげたり、
犬同士でも意識しなくてもよい環境とか・・・。
それでも、くっ付きたがりの甘えん坊とか、
戯れるのが好きだとか、つるんで悪さを考えているとか、
賑やかにワイワイするほうが好きとか、
気がつけば一人ぼっちになってしまうタイプとか、
絶対一人でいたいタイプとか、
なんだか、人間模様をみている様で・・・(^^;
それぞれだなぁ〜って、思います。
気がついたら一人になってしまっていたー。
仲間に入ろうとするが、上手く入るきっかけがわからないー。
どうしても、無視されてしまうー。
な〜んてのも、群れで発生してしまいます。
その子を見ていると、犬同士より、ひとりっ子で暮らした方が、
何十倍も幸せで、何の苦労も心配も悩まなくてもすんだかもしれない
なぁ〜って、思うこともあるのですが・・・、
それでも、負け犬!ってタイプではないので(笑)自分の力を誇示したり
寂しがりやな面もあるので、自分なりに楽しんでいるようにもみえます。!?
でも、それもすべて犬のことなので、本当のことはわからないが、結論です。
結局!本当のことがわからないから、ほどほどに上手く、人間と暮らしていける
のかもしれません。
あくまでも、ほどほどにです。
それ以上望んだら、人も犬も健康的には、暮らせないのかもしれません。(笑)
⇒ ミズノ靴 (09/27)
⇒ ハミルトン 時計 (07/24)
⇒ たんこぶ父 (11/06)
⇒ パトラママ (09/08)
⇒ じゅりび (09/07)
⇒ パトラママ (03/03)
⇒ コスモス (03/02)
⇒ パトラママ (01/24)
⇒ のりこ (01/24)
⇒ のりこ (01/24)